(TOPICS)新潟県エコアクション21 10周年記念セミナ− 開催報告
エコアクション21認証・登録制度は、2014年度で創設10周年を迎えましたことから、これまで様々な形で本制度の普及にご尽力・ご協力いただいた方々に感謝の意を表するとともに、今後の制度の発展に繋がる事業として、平成28年2月24日に「新潟県エコアクション21・10周年記念セミナ−」を開催いたしました。当日は、認証登録長期継続事業者(更新5回)の事業者様及び普及に功績のあった自治体・団体(IP/GP3年継続団体)様の表彰と事例発表・基調講演を実施しました。
【表彰者】
EA21認証登録10年継続事業者 | EA21自治体イニシアティブ・関係企業グリーン化プログラム3年継続実施者 |
![]() |
![]() |
(左から)森下事務局長、(株)ニシトク様、永田精機(株)様、新潟特殊企業(株)様、 (株)渡部製作所様、(株)新潟マテリアル様 |
(左から)森下事務局長、上越市様、妙高市様、柏崎市様、(株)第四銀行様、大川副部長様 |
【新潟県エコアクション21・10周年記念セミナ−

主 催:一般財団法人持続性推進機構 エコアクション21中央事務局
エコアクション21地域事務局 上越環境科学センタ−
新潟県環境分析センタ−・EAとき
開催日:平成28年2月24日(水) 13:30〜16:30
会場 :まちなかキャンパス長岡 301会議室(新潟県長岡市大手通2-6)
参加者数:57人
内 容:表彰式(感謝状・記念品贈呈式)
【対象事業者】
@10年継続(更新5回) 事業者 5社
株式会社ニシトク・永田精機株式会社
新潟特殊企業株式会社・株式会社渡部製作所
株式会社新潟マテリアル
A自治体イニシアティブ・関係企業グリ−ン化プログラム
3年継続実施者 3市1社
上越市、妙高市、柏崎市、株式会社第四銀行
【県内認証登録事業者事例発表(2例)】


温暖化対策係 主事 加納 いずみ 氏
【特別講演】

エコアクション21中央事務局 事務局長 森下 研
※
